幸せな気持ちを思い出させてくれるもの

出産後は

“赤ちゃんがかわいい♡”

“生まれてきてくれて嬉しい♡”

と思う暇がないほど

辛いことが多かった。

乳腺炎になって

母乳育児をやめたいと思ったし


2時間おきに泣き声で起こされて

授乳しなくちゃいけない生活。


寝不足でフラフラして

長男のワガママを聞くと

イライラしてしまって


「こんなに怒っちゃう私はダメなママ」

と自己嫌悪。


ホルモンバランスが変わるせいで

情緒不安定になって

涙がとまらなくなった日もありました。


辛い日が重なると

ふと、赤ちゃん生まなきゃよかった…

と考える自分もいて


そんな自分にも嫌気が差して

また涙がとまらない。

だけど、ニューボーンフォトを見ると

やっぱり思うのは

“生まれてきてくれてありがとう”

“あなたのこと大好きだよ”

という気持ち。


撮影中にカメラマンさんが

優しく声をかけてくださったおかげで


この子が可愛くて愛おしい

生まれてきてくれて幸せ


そんな気持ちでいっぱいになったことを

写真を見るたびに思い出します。


育児でちょっと辛くなったときの

私のお守りです♡

ママがほっとできるベビーマッサージ教室calmamato

産まれてすぐの赤ちゃんは ママの声や匂い、 そして肌からも、 ママからの愛情を 受け取っています。 おくるみタッチケアや ベビーマッサージで “大好き”の気持ちを たくさん伝えることで、 赤ちゃんの心の土台を 育みます。 赤ちゃんもママも “ふれあう”ことで 幸せな時間が 増えますように

0コメント

  • 1000 / 1000