2:睡眠不足対策
【お昼寝時間確保と就寝時間の見直し】
睡眠不足は子育て中は良くない!と実感しています。
というのも、次男出産前も
仕事と家事で睡眠不足になっているときは
長男にイライラしてしまうことが多かったのです。
なので、次男出産後は特に
睡眠時間を確保することを意識していました。
◎長男が保育園に行っている間は
次男と一緒に昼寝をする
◎昼寝をしていて家事ができなくてもOK!
洗濯と掃除機ができればよし。食事は手抜きでもOK!
◎夜は長男と一緒に20時頃にはベッドに入る
この3つを意識して実行。
夜20時に寝ると
夫とは朝しか会話をする時間がなかったですが
今は体調優先、と思い
とにかく寝る時間を確保しました。
昼寝をしていて家事ができなくてもOKにして
特に食事は手を抜きました。
チルドのお惣菜や冷凍食品がたくさん食卓に並んでいますが
長男もよろこんで食べてくれているし
(ママの手料理より味がしっかりしているので好きらしいです。複雑な気持ちです。)
睡眠不足でイライラしているママより
家事が手抜きでもニコニコしているママのほうが
子どもも嬉しいはず、と思って
手を抜くことに罪悪感を持たないようにしています。
0コメント